特殊な調理をしなければならない方へ

当事務所では
・持病があっても好きなものを食べること
・調理に対する不安をなくすこと
・最後まで口から食べること
・住み慣れた家や町で最期を迎えること
ができるように、食事の面からご本人とその支援者の方をサポートしています。
その一環として
・ご自宅で思うように調理ができない方
・急な退院・退所で調理器具の用意が間に合わない方
・調理方法の再確認をされたい方
などを対象に当事務所のキッチンを無料貸出しを行っております。
ただし調理中、管理栄養士の立会いが必要な方は1回につき1,100円(税込)を頂いています。(面談用の回数券が使えます。)
キッチン内にある調理器具はご自由にお使いいただけますが、食材やトロミ調整剤などは置いていないので、持参をお願います。持参が難しい方はこちらで買出しをいたします(買出し費用は全額請求いたします)。
設備や衛生面で説明したいことがございますので、調理日(貸出し日)より前に説明日を設けています。
ご希望の方はこちらより調理日の希望日時などを入力してお問い合わせください。


特殊調理でのキッチンの貸出しの方の料金には栄養価計算が含まれていません。
栄養価計算を希望される場合、
管理栄養士の立会いがある方(立会い費+栄養価計算費)・・・1,650円(税込)
立会いなしの方(栄養価計算費のみ)・・・1,100円(税込)
を1回につき頂戴しています。また管理栄養士の検食(1人分の試食)を作っていただくことになります。

あずま栄養士事務所

~気になるあの人の健康、 サポートいたします~ 急性期病院とケアミックス病院で合わせて9年間、栄養管理を行った管理栄養士があなた又はあなたが気にかけているあの人の、健康の維持と改善をサポートいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000